バケモノスタッフブログ

エリック
2015年03月06日
カルチャー

米国人ライターが選ぶ! 形がかっこいい漢字トップ10

このエントリーをはてなブックマークに追加RSSフィード follow us in feedly

kanji-top-ten-large
photo by MIKI Yoshihito on Flickr

こんにちは、エリックです。今日は漢字をテーマに書きます。

漢字は、ラーメン・餃子と共に中国から来ました。
ラーメンは凄く美味しいものなのに、漢字は難しいだけです。

日本語を勉強し始めたころ、平仮名と片仮名があれば充分と思ってしまった私は、漢字を少しも勉強したくありませんでした。
でも仕方ありません。日本語を上達しようと思ったら漢字の勉強は必要です。
現在は、結構うまくなったと自慢できます!

自慢用に、現在気に入っている「形がかっこいい漢字トップ10」リストを作りました。日本語が母国語ではない私から、母国語である皆様に提案しま~す。
それでは1位から10位まで、レッツゴ~!

1位 大

おお!!私はこの字が大好きです。大大大大好きです。京都の山の上に燃えている字だし、大阪のおおだし、どこで見てもこの字が必ずあります。漢字の意味は文化と関連があると思うので、日本人は大きいものが大好きと結論づけますね。183センチの私も嬉しいです。

2位 単

簡単の単はそんなに簡単な字ではないけれど、見るだけで気持ちがよくなります。なぜかというと、はさみで半分に切れば、左と右が同じ形になります。対称性のある字ですね。対称はデザインに便利だし、目に優しいので、この字は最高です。

3位 一

いちは完全なシンプルな字です。私はミニマルアートが大好きです。一番好きなアーティストは(多分)Dan Flavinという人物なんです。ほら、これ見てください:

20150306_1
photo by J R on Flickr
DAN FLAVIN – Untitled

いち!一番奇麗なデザインは一番シンプルだと思っている私は「一」だけを見ると幸せになります。

4位 光

光は大事なものではありませんか?光がないと命は生まれないそうです。光で人間として生きている私たちは、光に対して感謝を述べなければなりませんので、光を4位にランキングしようと思います。デザインも奇麗です。よく観察すれば、頭に冠を被っているみたいですね。

5位 文

文は文化と文学と文法の最初の字だし、様々な大事なものの最初の字です。しかも、能力が高い友達の名前、「文武」(ふみたけ)の最初の字なので、やっぱり「文」は最大のレベルの漢字と言えますね。文学といえば、三島由紀夫が好きです。文化と言えば、焼酎を飲むことが好きです。文法と言えば、話す度に文法を間違えないのを注意するのが好きです。つまり、「文」の話題では様々な楽しい思想ができるから「文」が大好きです。

6位 酉

この漢字は珍しくありませんか?「とり」と読むそうですが、書き方は簡単です。中国のカレンダーでは酉という字が出てくるそうです。
酉も鳥の一種ですね。そういえば、日本語の中で、同じ読み方だけど、漢字が違う言葉が多すぎると思いませんか?酉+鳥+鶏=とりとりとり。全部あの翼のある生き物の関係です。言語学者の立場からというと、日本語は馬鹿らしくありませんか?馬鹿らしいと思うので「酉」をリストに入れさせていただきます。

7位 和

デザインの中で、和のあるものが好きです。部屋の内装、ビルの建築など、和があれば気に入ります。この理由でリストに入れます。でも、日本ぽいものに対して、和という言葉がよく使われていますね。ちょっと自慢すぎではありませんか?日本は大和から生まれたという伝説があります。日本料理は和食と言います。日本料理は和食だったら、日本料理以外の料理は「激食」と言えませんか?和の使い方は少し優越感がありますね。www

8位 不

人間は自分の能力をよく疑念します。「能力不足です!」「現在は不安です!」「状況が不満です!」などと頭の中で考えが繰り返していませんか?やっぱり繰り返していますよね!でも、みんなそう思っていますよ。人口の中の100%ですよ。皆不安ながら行動しているので、安心できます。不はいいことを示していませんが、「不」がないと「興」も存在しませんので、不に感謝しています。逆説です!

9位 尻

お尻が好きです。

10位 笑

微笑んでください!実は、何も面白くなくても、わざと笑ったら、精神にいいとご存知ですか?今はチャンスですよ、笑ってみてください。じゃ、微笑んでください。誰も気にしていませんから、もう一回してください!ほら、その一瞬気分がちょっと良くなりませんでしたか?とにかく、この漢字が凄く大事ですので、リストに入れておきます。

真面目分析タイム

勉強を通して、漢字に対して洞察が少しできました。漢字は言葉の意味に直接繋がっているのは当然ですが、漢字の使い方は文化と価値観に関係もあるではないでしょうか。たとえば、昔の性差別は漢字にまだ生きていると思います。「奥さん」は「WIFE」という意味だけど、漢字を見たら、「WIFE」の責任も伝わっています。おくさんの漢字によると、「WIFE」は「おく」にいるべき役で、ちょっと推測すれば、家で家事をすべきみたいですね。仕事のある指輪をしている女性の場合、別の漢字を作ってみればいいと思います!逆に「男」は田んぼで力があるみたいですね。現在の日本の男性は何割りぐらい田んぼに入ったことがあるかしら。1割ぐらいに過ぎないと思いますので漢字をアップデートしてみましょう!
価値観は時代によって変化しますが、日本語は漢字の意味に頼っていますので、ことばを使うだけで昔の価値観が保たれています。言語にそんな力があるのは怖くありませんか?

とにかく、言語の話題でこんな深い話ができるのは漢字があるからこそですね。漢字がなければ「こういうふうにみんながかくから、よむのはむずかしいし、なにをかいているかあまりはあくできませんね。」英語の場合、ちゃんとスペースをおくから、

こう いう ふう に かく ので もう ちょっと わかり やすい で は ありません か? 

未来は漢字が保たれるかしら。外国人の立場からいうと絶滅しても構いませんという人が多いと思いますが、実は私は漢字が好きです。日本語は言語として身につけるのが激難しいと言われます。理由の一つは「漢字があるから」と言われていますね。漢字が絶滅したら、私は8年以上一生懸命勉強したものがなくなります。頭の一部が共に絶滅します。酷いですね。だから、漢字が大好きです。大大大大好きです。

このエントリーをはてなブックマークに追加RSSフィード follow us in feedly