バケモノスタッフブログ

南
2019年05月10日
カルチャー

千田硝子食器様のグラスアート体験! ~プロコース編~

このエントリーをはてなブックマークに追加RSSフィード follow us in feedly

今回社外研修にご協力いただいた、千田硝子食器様のグラスアート体験の紹介をさせていただきます!

 千田硝子食器様のグラスアート体験とは?

大阪の歴史ある道具屋筋商店街にある千田硝子食器様の、地下工房「Senda Art Craft 彩」で気軽にグラスアート体験が出来る硝子食器店様です。
ガラスやステンレス食器に絵柄や文字を加えて、たった一つのオリジナル作品を作る体験が出来ます!

グラスアート体験とは??

グラスや食器に砂を吹き付けて模様や文字を表現するサンドブラストや、食器や器に直接絵筆で描く絵付けができる体験です。

 体験コースについて

今回は従業員全員で各コースに分かれて体験してきました。体験コースは全部で4つ!

①らくらくコース
②まんぞくコース
③プロコース
④絵付け体験コース

この記事では、私たちが選んだプロコースについて書いていきます。
どんなグラスが作れるか期待に胸が膨らみますね!
「こだわりのある一品を作りたい」「本格的なデザインを作りたい」などの希望がある方にオススメのコースです!

コース名プロコース
料金お一人様4,980円
対象年齢6歳~(お子様は保護者様の付添い必須)
所要時間約120分
グラスの種類基本5種類~
(600円以内のグラスから選べます。)

プロコースはらくらくコース、まんぞくコースと違って一からデザインをするので、
お子様は保護者の付き添いが必須です。
また、一からデザインを決めるので事前にご相談される事をお勧めします!

プロコース体験の流れ

①グラスを選ぶ
②オリジナルデザインの作成。
(データがある場合は、持参or事前に送る)
③完成したデザインをフィルムに転写
④出力したシートを選んだガラス食器に貼り合わせる。
⑤サンドブラストで削ってグラスが完成!

プロコース体験

プロコース体験について

プロコース体験はプロが行う工程をそのまま体験できて、グラスを一から自由にデザインできる所が特徴です。
「らくらくコース」と「まんぞくコース」はシールを使って自由にデザインできますが、プロコースはフィルムにデザインを転写して作っていきます。
より本格的なグラスアート作成が体験できます!

まずはグラス選び!

店内で販売されているグラス(600円以内)全てから選べます。
ジョッキやカクテルグラスなどもありました。
今回、私たちが選んだのは、カクテルグラスとグラスタンブラーの2種類です。

オリジナルデザインの作成!

プロコースでは、既存のシールではなく、フィルムを使ったオリジナルのデザインができます。
かなり自由なデザインができて、イラストレーターなどを使ったパソコン上のデザインにも対応していました。

今回、私たちは前日にデザインを考えてお店に送っていたので、デザインの大きさや位置など細かい部分を職人さんが調整してくれてスムーズに作業ができました。

プロコースデザインの様子  

③完成したデザインをフィルムに転写

なんとフィルムの現像も体験できるんです。
転写や現像なんて初めての体験で、こんなことまで体験できるのかと驚きでした

デザインをフィルムに転写した様子

緊張の瞬間!現像したフィルムをグラスに貼りつけ

フィルムが現像できたらグラスに貼り付けます。
少しでもズレて失敗するとやり直しなので、緊張で手が震えました(笑)

25523097.448E2B436164229A7180BA5E3BD28A2B.19041006

IMG_3851

⑤サンドブラストで削ってグラスが完成!

千田硝子食器様ではサンドブラストという砂を吹きかける機械でグラスを削ります。
手作業ではないので、繊細な作業ではありません。そのため、簡単に削れました。
後は水で洗い流したら、自分だけのオリジナルグラスの完成です。

サンドブラストの様子
*音声が流れます。

私たちのオリジナルグラス紹介

クジラのオリジナルグラス
グラスに入れる水をデザインに利用できないかと考えて生まれたのがクジラグラスです。
水がいっぱい入っているときは泳ぎ、飲むと水面にジャンプしているように表現してみました。
期待以上の出来栄えで、フィルム貼りに苦戦した甲斐がありました(笑)
炭酸水を入れたときは本当に泳いでいるようで綺麗にできました。
このクジラにはいろんなドリンクで泳いで欲しいです。

グラスアート1

 

 

飲み物の好みを視覚化したオリジナルグラス
飲み物の好き嫌いや温度によって体調が変化しやすい私に合わせた、世界に一つだけのこだわり抜いた一品です!
苦いものが苦手なので、コーヒーやお酒の目盛りを下の方にしたり、常温の水をよく飲むので、コップの縁ギリギリまで目盛りを広げ、常温の目盛りも上の方に表記したりしました。
飲み物を入れた時に目盛りが埋まっていくのが面白いです。
フィルム貼りはもちろん、全体的にムラなくサンドブラストをするのも難しかったですが、理想通りのグラスができました!

グラスアート2

まとめ

完成した自分のグラスを見てニヤニヤ
自分だけのオリジナルグラスを見るとニヤニヤが止まりませんでした(笑)オリジナルグラスを見ると嬉しくなって、たくさんの写真を撮りました。このグラスで何を飲もうかと考えるとワクワクしますね。

千田硝子食器様のアクセス情報

社名

千田硝子食器株式会社

会社ブログ

各種サービス

グラスアート体験

名入れサービス

千彩 千田硝子食器オリジナル和柄シリーズ

所在地〒542-0075 大阪市中央区難波千日前8番21号
TEL06-6632-2512
HP千田硝子食器HP
体験予約はこちら

あそびゅー

じゃらん

このエントリーをはてなブックマークに追加RSSフィード follow us in feedly