バケモノスタッフブログ

奥田 修平
2015年08月25日
カルチャー 食べ物

関西ご当地クラフトビール(地ビール)8選

このエントリーをはてなブックマークに追加RSSフィード follow us in feedly

20150825_ic

夏はビール派のバケモノ奥田です。
お盆休みは甲子園でビール片手に高校野球を観戦しました。
近年、地域密着・小規模生産のクラフトビールがブームになっているのはご存知ですか?

クラフトビール
別名:地ビール
英語:craft beer
小規模な醸造所で製造されている(マスプロダクトでない)ビール。あるいは、少量生産で特徴的な製法スタイルを採用したビール。

引用元:weblio辞書

最近はコンビニやスーパーでも手に入るようになり、地ビールを飲める飲食店も増えて来ています。
参考記事:地ビールが最高!大阪市内のトップバー3店

本日は、関西地方のクラフトビール(地ビール)をご紹介します。
ぜひ一度味わってみてください。

1.大阪のクラフトビール
2.兵庫のクラフトビール
3.京都のクラフトビール
4.奈良のクラフトビール
5.滋賀のクラフトビール
6.和歌山のクラフトビール

1.大阪のクラフトビール

箕面ビール

20150825_01
画像引用元:http://www.minoh-beer.jp/

World Beer Awardsなどの国際大会で6年連続金賞を受賞した大阪が世界に誇るクラフトビールです。
リアルエールと呼ばれる無濾過・熱処理をしない製法で作られており、健康・美容にも優れたビールです。
定番ビールの「ピルスナー」「ペールエール」「スタウト」「ヴァイツェン」「W-IPA」から限定麦酒までラインナップもとても豊富で、ビール好きにはたまりません。

製造元:株式会社箕面ビール

道頓堀地ビール

20150825_02
画像引用元:http://www.tcbn.co.jp/beer/

麦芽を100%使用したビールです。名前の由来である道頓堀の醸造メーカーが作っています。
ドイツのケルン・デュッセルドルフ、アメリカのカリフォルニアの現地製法を取り入れ、ホップの苦みと香りが特徴的。
コンセプトは「和食にあうビール」で、お刺身や煮物を食べるときにぜひ飲んでいただきたいビールです。

製造元:道頓堀麦酒醸造株式会社

2.兵庫のクラフトビール

スノーブロンシュ

20150825_03
画像引用元:http://www.konishi.co.jp/product/detail.php?id=3&did=116&c=30001

日本酒の醸造元が発売しているクラフトビールです。
ベルギービールの醸造方法に日本酒の発酵技術を用いて製造されています。
原料には大麦麦芽・小麦をベースにオレンジピール、コリアンダーが加えられおり、酸味と爽やかな味わいが楽しめます。 

製造元:小西酒造株式会社

明石ビール

20150825_04
画像引用元:http://www.akashi-beer.com/

品質を認められてUQ(ユニファイド・クオリティー)賞を兵庫県で初めて受賞したクラフトビール。
日本酒にも用いられる西灘の水を利用し、ドイツとチェコから輸入した最高級のホップで作られています。
中でも「明石海岸ビール」はすっきりした味わいで飲みやすく、ほどよいホップの香りが女性に人気です。

製造元:明石ブルワリー株式会社

3.京都のクラフトビール

ホワイトナイル

20150825_05
画像引用元:http://kizakura.co.jp/ja/news/w_nile.html

 CMでおなじみ「黄桜~♪ドン」の黄桜酒造が作るクラフトビールです。
このクラフトビールはむちゃくちゃ特徴的。
紀元前8000年前の古代エジプトで栽培されていた小麦の遺伝子を甦らせて原料に使用しています。
ぜひ一度飲んでみてください。

製造元:黄桜株式会社

4.奈良のクラフトビール

曽爾高原ビール

20150825_06
画像引用元:http://www.rakuten.co.jp/farmgarden/1842408/

天然酵母100%を使用した奈良で唯一のクラフトビールです。
平成の名水100選にも選ばれた湧き水と本場ドイツのブルーマイスター直伝の技術を用い、無濾過・非加熱で製造されています。
この地域で作られたソーセージとの相性は抜群です。

製造元:財団法人 曽爾村観光振興公社 

5.滋賀のクラフトビール

長浜浪漫ビール

20150825_07
画像引用元:http://www.romanbeer.com/beer/

「湖国を愛し、ビールを愛する集団」がキャッチコピーの、長浜浪漫ビール株式会社が製造するクラフトビールです。
中でも「長浜エール」は、「ジャパン・カップ99」アメリカン・エール部門で金賞を受賞。
酵母とホップの風味はドライで、少し強めのコクと苦味が特徴的です。
また、この醸造メーカーはレストランも運営しており、店内では醸造タンク直結の絞りたてビールを飲むことができますよ。

製造元:長浜浪漫ビール株式会社

6.和歌山のクラフトビール

ナギサビール

20150825_08
画像引用元:http://www.nagisa.co.jp/

モンドセレクション金賞を受賞した名水「富田の水」を使用した白浜のクラフトビール。
厳選した5種のモルト、4種のホップを配合したアメリカンペールエールは喉越しがよく、とても飲みやすいです。
白浜の海を見ながらゆる~い音楽をかけて飲むのもいいかもしれませんよ。

製造元:ナギサビール株式会社

まとめ

いかがでしたか?
日本全国には、約200社のビールメーカーがあるといわれており、どのメーカーもこだわりのビール造りで人々を魅了しています。
今後も日本のおいしいクラフトビールに期待せずにはいられません。
クラフトビールを飲んだことがない方も是非一度飲んでみてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加RSSフィード follow us in feedly